ヤマトボードゲームのルール


手順    (基本は、完結編のボードゲームに準拠していますが、多少変更してあります。)

1 移動期

艦艇は移動力のある限り、前進、後退ができます。1ヘックス(6角形のマス)移動に前進で1移動力、後退で2移動力消費します。また、旋廻能力のある限り、旋廻できます。60度旋廻に1旋廻能力を消費します。移動先に別のコマがいる場合は体当たりすることになり、双方相当の被害を受けた上で、どちらかが破壊されます。

艦載機を持つ艦艇(コマの上部に水色の▲が表示されます。)は、艦艇出撃を選び艦艇をクリックすることで、発進させる艦載機を選択することができ、艦艇からドラッグすることで選択中の艦載機を発進させることができます。

艦載機は移動力のある限り、前進ができます。1ヘックス移動に1移動力消費します。また、移動力のある限り、旋廻できます。移動先に別のコマがいる場合は体当たりすることになり、相手に相当の被害を与えた上で、自機は破壊されます。艦載機を持つことのできる艦艇のいるヘックスに移動すると、着艦したことになります。(着艦できる場合は青い○、できない場合は赤で表示がされます。赤の場合着艦しようとすると特攻したことになります。)被害を受けている艦載機は着艦中1ターンごとに被害が回復します。

要塞および星系は艦載機のほかに艦船を格納することができます。出撃、着艦方法は艦載機に準じます。

特定の艦船は2期の間、移動・攻撃・対空射撃を行わなければ、ワープ可能になります。ワープ可能になると、コマの下部に白色の▼が表示されます。ワープは、25ヘックス以上離れた位置にしかワープアウトできません。

次元潜航艇、潜宙艦は艦載機出撃を選び、コマをクリックすることで、潜航・浮上の状態を切り替えることが出来ます。潜航中は1ターンごとに防御力が減少し、防御力が1になると自動的に浮上します。潜航中のコマは攻撃を受けることはありません。

2 攻撃期

艦艇は攻撃期に1艦艇1度だけ艦艇・艦載機に対して攻撃できます。攻撃結果は、距離と士気より自動的に計算されます。対空射撃の射程距離は、ヘックス単位の距離(ヘックス数)が対空射撃力以下の範囲360度方向です。距離が近いほど相手への与えるダメージは大きくなります。被害を受けた艦艇・艦載機は、防御力、攻撃力等が減少し、防御力が0になると消滅します。複数の攻撃先に分射する際は、発射元の艦艇にマウスカーソルを当て、「分射量選択」の値を+、−キーで増減させてください。何もしなければ、最大の攻撃量で攻撃することになります。

特殊兵器を持つ艦艇は、特殊兵器攻撃を選び艦艇にマウスカーソルを合わせると射角が表示され、艦艇をクリックすると発射準備に入ります。(コマが水色の縁取り表示になります。)充填期間には2ターン必要で、再度特殊兵器攻撃を選び、艦艇をクリックすると発射準備は中止されます。充填が完了したターンで(120%の時)再度特殊兵器攻撃を選び、艦艇をクリックすると発射されます。クリックせずにターンを終了した場合は、発射は中止されます。充填期間は移動力は1/2になり、対空射撃以外の攻撃はできません。

特殊兵器攻撃を選んだ状態で、ミサイルを装備した艦船は、進行方向にドラッグ、爆雷を持っている艦船は後方にドラッグするとミサイル、爆雷を発射できます。潜航艦を攻撃するには爆雷での攻撃が有効です。

艦載機は攻撃期に1艦艇に1度だけ攻撃またはミサイル発射できます。艦艇との違いは、攻撃方向が進行方向に限られる点と、艦載機に対してはミサイル攻撃できない点です。ミサイルは、空母に戻ると補修を受けた後、1ターン空母内で待機すると補給されます。(水雷艇は水雷母艦に着艦しないとハイパー放射ミサイルを装填できません。) ミサイル発射した場合、通常の攻撃はできません。

シナリオによっては、 ドメル艦、デスラー艦などは瞬間物質移送機を使用できます。前イニングで攻撃・移動を行っていない場合、特殊兵器攻撃を選ぶと、ワープ光線のエリアが表示されます。そのままクリックすると、エリアに含まれた艦艇が移送状態(コマが黄色の縁取り表示になります。)となります。次の移動期に移送状態となった艦艇は任意の位置にワープ(移動)することができます。ただし、特殊攻撃の充填期間中の艦船を移送することはできません。なお、デスラー艦などで、デスラー砲(特殊攻撃武器)と瞬間物質輸送機のどちらを使用するかは、マウスカーソルを合わせなおすことで選択することができます。

3 対空射撃期

艦艇は対空射撃期に1艦艇1度だけ艦載機または独立した駒として存在するミサイル(破滅ミサイルなど)に対して対空射撃できます。(以下は、攻撃期と同様で、対空射撃力を攻撃力の変わりに使います)

敵艦載機またはミサイルが存在しない場合、この期はスキップされます

艦載機は対空射撃できません。

なお、艦載機・ミサイルを除く艦船は1期の間、移動・攻撃・対空射撃を行わなければ、防御力・攻撃力・対空射撃力が、少しずつ復旧していきます。

勝利条件

基本的に、敵を全滅させることです。ただし、シナリオによって別の勝利条件があります

キーボード

        キーボードのカーソルキーでヘックス画面のスクロールができます。0,1キーで「すべて移動終了」などの操作メニューを選択できます。


仕様は予告なく変更されます。あらかじめご了承ください。


宇宙戦艦ヤマトひみつ基地ホームページに戻る