ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[70] 琴線に触れない場合の返答方法について
日時: 2014/02/27 03:18
名前: キッド ID:zFzaF4FY

どざぁるさんは最近、提案を実装しない理由として「琴線に触れないから」という言葉をよく使いますね。


それならば今後は、未解決の提案について「琴線に触れないと思う部分」を具体的にコメントしてくださるとありがたいです。

箇条書きでも結構です。

先日の装甲強化の件では、どざぁるさんが問題点としていた部分をコメントで具体的に述べてくださったので、私もそれについて説明することができました。

とても良いコミュニケーションが取れたと思います。


より良いゲームを作るためには、どざぁるさんと提案者の間での感覚のズレは何なのか、どざぁるさんが「実装しない理由としている問題の部分」について提案者はどう考えているのかを知り解決に向けて動くことが大切だと思います。


言葉は難しいです。

同じ内容の事を言っても、少し言葉が違うだけで誤解が生じる場合があります。


提案者と充分にコミュニケーションをとって、これからもゲームを発展させられる良い管理人であってください。


今後ともよろしくお願い致します。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

賛成です ( No.1 )
日時: 2014/02/27 18:08
名前: LLL ID:pMGhj.16

私も、キッドさんの意見に賛成したいです。

我々提案者が採用して頂きたく思っている内容に対してどざぁる様のレスポンスがないと、提案者としても意見の修正のしようが無いですし、だからと言ってその内容を何度も持ち上げるだけでは、なんとも独りよがりな事に思われてしまいますし、私もそう思われることは避けたいと思って自重してしまいます。

我々がこの掲示板でコミュニケーションをとって、意見を修正することによって、皆が望んでいるようなゲームシステムへと発展させてゆくことができるようになると思います。

今後とも宜しくお願いします。
メンテ
ご意見受けたまわりました ( No.2 )
日時: 2014/03/06 23:27
名前: どざぁる ID:AgbqIlf6

基本的に個別のご提案全てに対して、返答をするのは差し控えておりますが、すでに「対応しません」と宣言したもの以外で、受け入れがたいものに関しては、今後可能な範囲でコメントしていくことにしようかと思います。気長に待ってください。、
メンテ
「対応しません」じゃないんです。 ( No.3 )
日時: 2014/03/09 18:39
名前: キッド ID:cRwT/lwc

LLLさん、ご賛同ありがとうございます。

どざぁるさん、本スレの文章を熟読しましたか?

このスレの内容を一行に要約すると、「言葉は難しく、少し言葉が違うだけで誤解が生じやすいのでよくコミュニケーションをとって欲しい。」です。



「対応しません」と宣言したものについても、何の問題が解決できないから対応しないのかを具体的にコメントでこちらが納得できるように説明して頂きたいと言っているのです。

対応しない理由が「問題解決が不可能だから」というものではなく「面倒くさいから」「手間がかかるから」というものなら提案者は納得しない場合が多いでしょう。

【自分の思い込みで勝手に「おかしい提案」と決めつけて一方的に話を終わらせて切り捨てるのは無視するのと同じです。】



個別の提案全てに対して、まともに考えて対応するのが管理人というものだと思います。
今のネット社会では、ブログやSNSでもコメントしてくれた方一人一人に返答をするのが常識です。

それをしない人は、マナーを知らない人ということになります。
この話も今までに何度もしたはずです。

実装するのが難しいと思う理由があるならコメント欄で述べて欲しいのです。

そして、【その問題点について修正が不可能な場合のみ】対応は難しいということを説明すべきなんです。



提案された内容について文章を熟読してよくコミニュケーションをとって、その上で「こういう問題を解決できないなら実装は難しいと思いますがいかがでしょうか?」だったら、どざぁるさんに対して不満を持つ人はいないでしょう。


それをいきなり「対応しません」と切り捨てるから、「この人は提案内容を理解していない」「やっていることがおかしい!」ということになります。


日本語をよく読んで理解してください。

あなたの返答を見ていると、人の書いたことをじっくり読まずに読み飛ばしているように思えるのです。


お忙しいのは分かりますが、
【返答するときは1つずつよく読んで、】
【丁寧に対応して、】
【問題の解決に向けてしっかり動く】ようにしてください。

大切なことは提案者と信頼関係を築くことです。

よろしくお願いします。
メンテ
掲示板ローカルルールを作ります ( No.4 )
日時: 2014/03/11 00:28
名前: どざぁる ID:l6af4kJQ

> 今のネット社会では、ブログやSNSでもコメントしてくれた方一人一人に返答をするのが常識です。

そのような常識があることは知りませんでした。
勉強がてら掲示板に対してちょっとググってみましたが、上位のサイトではそのような常識があるとは見られませんでした。
掲示板初心者のマナー講座 (Windows初心者部屋)
http://www.geocities.jp/kagemusyamk1/FAQ/bbs-manner.html
掲示板とコメント欄書き込みの一般的なマナー - 旗旗http://bund.jp/modules/about_us/index.php?content_id=1

ここはブログでもSNSでもなく、要望掲示板ですので、以下のようなローカルルールを適用させていただきたいと思います。

・ご要望に対して、個別に回答することはありません。
・スレッドをアゲても対応の優先度が上がるわけではありません。
・管理人が不適切と判断した場合は、発言の削除やスレッドの停止を行う場合があります。

以上、勝手ではございますが、ご理解の上、今後共よろしくお願いします。
メンテ
掲示板の管理人ではなく、ゲームサイトの運営者であるという自覚がありますか? ( No.5 )
日時: 2014/03/28 07:49
名前: キッド ID:k9sokt0o

どざぁるさんは、ご自身が一般的な掲示板の管理人ではなく【ゲームサイトの管理人】だという自覚をきちんと持っていますか?

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1784/

ここは投稿者が交流を楽しむ一般の掲示板ではなく、あなたがユーザーからの提案や要望を受け取ってそれに対応するための場ですよね。

個別に対応しないならユーザーから意見・要望を募る意味はどこにあるのでしょうか?

気に入ったものだけ返事して、他は無視して良いなどという道理はないはずです。
それを掲示板の管理人は神だという論調のサイトをリンクして、丁寧な対応をしないことを正当化なさるのはお門違いも甚だしいと思います。

以前、メールアドレスを掲載してユーザーから意見・要望を送れるようにされていましたが、それを止めたのは【ユーザーからの個別の提案への対応が満足に出来ず、無視していることに対しての厳しい批判を受け止めることができないから】ではないですか?


もし、掲示板の編集権限を濫用して都合の悪い記事を削除などするようなら、もう誰もまともな提案などしなくなるでしょうしゲームの発展も無くなるでしょう。

提案が無くても良い・ゲームが発展しなくても良いなら掲示板も必要ないでしょうし、要望・提案を受け付けていますなどと書かなければ良いと思います。

ゲームページを公開するということは様々な人に自分の作品を遊んで欲しいからですよね。
そして掲示板を設けて意見を募るということは、それによってご自身のホームページを発展させたいということですよね。

決して、訪問者に対してあなたが作ったこのゲームを「遊ばせてやっている、要望を聞いてやってその対応をしてやっている」などという上から目線の話ではないはずです。

もしそのような上から目線の考え方なのであれば、ページの公開などしなくて良いと思います。

管理人は王様ではありません。
このページの法律でも神様でもありません。
作ったページを訪問するユーザーに利用してもらいやすいようにページを管理する運営者です。

だから、やる気が無い・発展させる気がない・訪問者をないがしろにして掲示板に投稿があってもろくに読まずに適当に対応するのなら管理人など辞めれば良いと思います。

そこまで【個別の対応が面倒臭くて、各スレッドにコメントの1つもまともに返す暇が無い】なら、他の人に権限を譲渡して運営を任せれば良いと思います。

ゲームページの運営者・管理人である以上、より良いゲームを作ることに努め、提案者と充分にコミュニケーションをとって信頼関係が持つことが一番重要なことであるはずですから。

私は何も難しいことは要求していません。
人間同士のコミュニケーションを円滑に保つために最低限必要な事をして欲しいと言っているだけです。
社会人として常識のある対応を求めているだけです。

もう一度、ご自身の管理人としての在り方をよく考えてみてください。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail 入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存